159361
白川の里から暖話室
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

里山の秋 投稿者:ツワ 投稿日:2017/11/12(Sun) 17:21 No.6234   
今日は早朝から勤務先の清掃活動を終えてから、二の岳三の岳に行ってきました。

少し冷んやりした天気でとても気持ちのいい一日でした。
この山は紅葉は期待できるようなところはありません。道中も視界が悪いのですが、唯一山頂からの眺望はいいです。

画像は二の岳山頂からの普賢岳です。まあまあの視界で手前の眉山の輪郭もはっきり確認できました。

九州百名山から外れてからは登山客が随分減っているようです。まだシーズン中だというのにすれ違ったのは2,3組でした。
そのせいでしょうか、登山道がすこし荒れていました。標識も朽ち果ててボロボロです。山猿隊の皆さんが来てくれた時とは変わってしまいました。今後が心配です。
でも、トレラン大会は毎年やっています。そっちにはあまり期待したくないのですが仕方ないですかね(笑)

野出公民館の駐車場もがらがらでした。以前はシーズン中の週末は県外ナンバーでいっぱいだったのですが・・・・・

まっ、そのほうがのんびりできますけどね(笑)


Re: 里山の秋 - ツワ 2017/11/12(Sun) 18:16 No.6235
麓(野出)の春日神社です。

この近辺では唯一紅葉の名所?です。
市指定の天然記念物(だったと思いますが・・・・・)の大銀杏があります。

もう少しすると境内は赤と黄色の絨毯と化します。
今月末頃でしょうか?

また行ってみようかと思ってます。行けたらまた紹介します。



Re: 里山の秋 - Taka 2017/11/13(Mon) 22:12 No.6236
ツワさん、こんばんは!
二の岳、三の岳登山お疲れさまでした!
それにしても、素晴らしい天気と眺望。
有明海の彼方に浮かぶ雲仙岳は見事な光景ですねーー。
いまだに私はこの光景にあこがれてるばかりで見たことがないので、実にうらやましいです。
天気がいいと、このように見えるとは。驚き!
いつかぜひとも実物を見てみたいもんです。
それまで、山登りは止められませんね(笑)。

私のほう、今月に入って、だいぶ肩の痛みもとれてきたので、先々週からリハビリ登山を開始しました〜。
先週は英彦山の紅葉を見に行ってきました。
少し時期は過ぎてましたが、こちらも天気もよくて素晴らしい紅葉を見ることができました。
体調のほうは徐々に回復してますが、まだ重い荷物は無理なようです。
おまけに手を使う急な登りはまだダメです。
でも簡単なハイキング程度はできるので、ボチボチ体を慣らしていきます。
今週のヤマケイから復帰できると思いますので、またご覧になってください。

春日神社の紅葉は奇麗そうですね。
また写真を見せてください。




山で飲める幸せ(笑) 投稿者:ツワ 投稿日:2017/10/01(Sun) 16:52 No.6224   
ご無沙汰してました。

久しぶりに、九重に行ってきました。
まずはこれ!

坊がつるのいいところはやっぱこれですよね。今回も大変お世話になりました(笑)

山に登りにいったのか、法華院温泉にビールを買いに行ったのか分らんです(笑)

天気にも恵まれ最高の三日間でした。


Re: 山で飲める幸せ(笑) - ツワ 2017/10/01(Sun) 17:03 No.6225
今の時期は気候もよく大した汗をかくこともなく、気持ち良かったです。

残念ながら紅葉の時期にはまだまだで、少しは色づいているかなって思ってたのですが・・・・・

そのかわり、すすきが若々しくてとても奇麗でした。

金曜日は5,6張しかなかったテントも土曜日には20張近くになってました。



Re: 山で飲める幸せ(笑) - ツワ 2017/10/01(Sun) 17:16 No.6226
今回の最高到達点です(笑)

大船登山道より入り、鉾立峠を経て法華院温泉に下りました。

山頂付近は以前よりは整備されていて、ミヤマキリシマ以外の木は伐採してありました。

シーズンになったら大船の帰りに寄ってみるのもいいかなと思いました。



Re: 山で飲める幸せ(笑) - Taka 2017/10/02(Mon) 23:12 No.6227
おおお、ツワさん、先週は坊がつるを満喫したようですねー!

いつもなら私も同行しているはずですが、今年は前半は体も絶好調だったのですが、後半から失速。
ご一緒に坊がつるで美味い酒を飲むことができず、本当に残念でした!

しかし、先週はいい天気だったですねー。
特に土曜日は雲一つない最高の秋晴れでしたね。
そちらの山歩きも最高だったことでしょう!
立中山は私も十数年は行ってませんが、ずいぶんとすっきりしてますね。
以前はミヤマと低木に覆われて、歩くところを探すのに苦労したような気がしますが。
この感じだとミヤマキリシマのシーズンはさぞかし綺麗でしょうね。

ツワさんが坊がつるでテン泊中に私もニアミスでくじゅう界隈をウロウロしてましたよ。
山には登りませんでしたが、秋のタデ湿原歩きを楽しみました。
ススキが美しくてとても気持ち良かったですよ。

今月中旬の紅葉シーズンにはなんとか山へ行きたいと思っています。
山中泊は難しいですが、周辺で美味い酒でも飲みたいものですね!



お糸まつり 投稿者:しんでん 投稿日:2017/09/01(Fri) 23:38 No.6212   
先日、呼野の「お糸まつり」に行ってきました。
大泉寺でお糸池で水神祭〜呼野公園で夜店の子供まつり〜大泉寺で供養盆踊り〜お糸池で花火大会とフルコースを楽しんできました。
皆さんと行った池が懐かしかったです。(よく行ってるので、でもないけど)
盆踊りで〜す。


Re: お糸まつり - しんでん 2017/09/01(Fri) 23:42 No.6213
花火大会で終わりで〜す。900発上げたそうです。
この花火が印象的でした。
池の土手は私ひとりでした・・・・・なむ



Re: お糸まつり - しんでん 2017/09/01(Fri) 23:54 No.6214
昼間の水神祭で〜す。


Re: お糸まつり - Taka 2017/09/06(Wed) 18:23 No.6215
すみせん。ずいぶん遅い書き込みになりました。

いやあ、しかし、お糸さんの池は実に懐かしいですねー。
お糸さんというと、やはりKennさんを思い出します!

Kennさんの命日が確か9月5日だったと思います。
早いものであれから丸3年経ちました。
こうやって、しんでんさんが書き込んでくれたのも、Kennさんが導いてくれたのかもしれません。

皆で一緒に龍ケ鼻へ登り、その後にお糸さんお池へ行きましたねー。
実に懐かしいです。
調べてみたら、なんと2002年の12月でしたから、なんともう15年もたったようです。
つい昨日のような気がしますが・・・・。

15年前のお糸さんの池での写真をペッタンします。
懐かしいです!

しんでんさんの水神祭りの写真を見ると、ずいぶん、池の周りの木々も茂った気がしますねー。

それにしても花火の写真は実に素晴らしいですね。
というか、池の中の岩の灯と花火の色が実に不気味です(笑)。
しかし、よくこの池の暗闇で写真とれましたね。
私だったら、怖くて近寄れないですよ。
しかし、見事な写真です!

Kennさんもきっと喜んでいると思います!



Re: お糸まつり - Taka 2017/09/06(Wed) 18:25 No.6216
金辺トンネル前です。

我々もこのころは若かった(笑)。

#6213の写真での岩のライトアップは自前のライトでしょうか。
よく照らしましたね〜。
あー、恐ろしや〜。



Re: お糸まつり - しんでん 2017/09/07(Thu) 21:32 No.6217
15年前ですか!

なにもせずにボーっといていたら、とても辛抱できないでしょうね。
この花火は一回きりでした。頭上に降り注いでくるような気がしました。
夜の撮影はやることがいろいろあるので、周りが見えないというか、びくついてる暇がないくらい忙しいのです。
指向性の強い懐中電灯を使っています。
後ろに観察小屋ができているのですが光を当てないようにしました。
この大岩は池が出来た時からではなく、大正のころ上の採石場の斜面が崩壊して転げ落ちてきたそうです。上に鳥居やしめ縄を張ってますが関係ないと言われました。
最近は年に一度水抜きをして水を入れ替えています。中の藻(ガシャモク)がよく見えるくらい澄んでいます。地味ですが花が咲いていました。


Re: お糸まつり - Taka 2017/09/09(Sat) 09:14 No.6218
15年前というと、私もまだ45歳。YUTAちゃんは三十代かな。皆さん、若くて元気だったですねー(笑)。
Kennさんも今の私よりかなり若かったのだから、月日の経つのは恐ろしいものです!

>この大岩は池が出来た時からではなく、大正のころ上の採石場の斜面が崩壊して転げ落ちてきたそうです。上に鳥居やしめ縄を張ってますが関係ないと言われました。

以前、この周辺出身の人と話しているときに、子供頃はこの池でよく泳いでいたらしく、この岩から飛び込んで遊んでいたらしいです。飛び込んだら、藻が絡みついてとか(笑)。

>最近は年に一度水抜きをして水を入れ替えています。中の藻(ガシャモク)がよく見えるくらい澄んでいます。地味ですが花が咲いていました。

ここの藻は珍しい品種だと聞いたことがあります。
池には平尾台からの湧水?流れ込み?もあるとかですが、やはり定期的に水を入れ替えてやるのがいいのでしょうね。

右肩周辺炎症はただいま小康状態。良くもなく悪くもなく。まだ、トンネルの出口が見えません。なんとか紅葉シーズンまではとは思ってましたが、微妙(*_*;。



Re: お糸まつり - Taka 2017/09/09(Sat) 09:19 No.6219
その時の、龍ケ鼻山頂での一枚。

確かに皆さん、若いですねー。

しんでんさんのスタイルも帽子に赤いスパッツにベストは懐かしいですが、もしかして今もあまり変わってないかもですね(笑)。



Re: お糸まつり - しんでん 2017/09/10(Sun) 23:50 No.6220
上着・ベスト・スパッツは新調しました!

治り始めた肩を無理するとまたダメージを与えますので、慎重に気長にリハビリした方がいいのでは?

昨日は香春岳の地質調査で12.000歩、今日は長門の祭りで9.500歩歩いてきました。
目標1日1万歩ですが・・・・



Re: お糸まつり - しんでん 2017/09/10(Sun) 23:58 No.6221
先週、伊良原ダムに寄ってみました。堰堤作りの最終段階のようです。ここが湖底になります。


Re: お糸まつり - しんでん 2017/09/12(Tue) 15:30 No.6222
台風18号北上中・・・・
中国大陸に上陸かと思いきや、なんと上海沖から90度西へ転じて鹿児島〜熊本当たりに上陸のようです。
日・米海軍の予報が珍しくドンピシャ!です。

篠栗の九大の森(九大演習林)散策を予定していましたが、どうやらむつかしいようです。


Re: お糸まつり - Taka 2017/09/13(Wed) 23:03 No.6223
私も盆前に伊良原ダムを通りましたが、まだ堰堤上部で工事しておりました。
そろそろ完成と思われますが、いつごろから水溜が始まるのでしょうかね。
何か情報が入りましたら、また教えて下さい。
しかし、昔の道沿いの民家もすっかりなくなり、面影がなくなりましたね。

>台風18号北上中・・・・
いやらしい台風ですねー。
あそこから直角に方向を変えるとは、いじわるとしか言いようがないですねー。
今週末はここ白川では稲刈り本番でしょうし、小学校など運動会を予定しているところも多いはず。
折角の三連休はどうやらお出かけには向かないようです。

>治り始めた肩を無理するとまたダメージを与えますので、慎重に気長にリハビリした方がいいのでは?

ハイ!整形からもそう言われてます。
もう慣れてきましたので、長期戦で付き合っていきます(笑)。



おひさしぶりね〜 投稿者:しんでん 投稿日:2017/07/25(Tue) 23:32 No.6193   
おひさしぶりね〜♪・・・・昔こんな歌があったな〜
ところで29日の土曜日は空いていませんか〜・・・・飲み会ではありません
東峰村の水害の水路復旧ボランティアに参加します。takaさんもご一緒に行きませんか?
先日は小石原で民家の床下に潜って泥だししました。ほふく前進で苦しかったです。
明日は宝珠山センターに参加してきます。

Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/07/25(Tue) 23:40 No.6194
ほふく前進の時の勇姿でっす!


Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/07/27(Thu) 19:01 No.6195
しんでんさん、お久しぶりぶりです!
しかし、ホント久しぶりですね!

お元気だろうかと心配しておりましたが、書き込みを見て安心しました。
ましてや、北部九州豪雨被災地ボランティア支援とのこと。
しかし、匍匐前進での雄姿は実に様になってますねー。
鍾乳洞や鉱山窟で鍛えておりますので、狭い、暗いお手の物かもしれませんね。

ボランティアのお誘いをいただきましたが、実は私のほう、一か月ほど前から、腱鞘炎と五十肩が悪化して右腕が満足に動かせず、通院リハビリ状態。
一向に回復の兆しがなく、かなりの長期戦が予想され、テンションが下がりまくってます((+_+))。
自宅の草刈りもできず、畑は草ボウボウ荒れ放題。
おまけに山登りも支障をきたし、自宅で療養中。

ということで、自分の日常生活も満足動けず、ボランティアの戦力どころか、私が介助されることになるかもです。

二年ほど前までは、小石原、松末地区を通って原鶴のほうへ毎週のように通っていたのですが、ニュースで被害を見るや目を覆いたくなるような状況のようで驚いています。
何もお役に立てず心苦しいですが、一日でも早く復旧されるのを祈るばかりです。

毎日、うだるような猛暑が続いてますので、しんでんさんも体調には十分注意されて、ご活躍を祈っております。
また、状況など知らせて下さい!



Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/07/28(Fri) 20:01 No.6196
大変な状況のようですね。腱鞘炎は何かの原因があるでしょうが、私は五十肩は数年経って自然と治りました。
腰痛も治って絶好調だったのですが、とうとう検診で引っ掛かってしまいました。来週はしばらく安静にして精密検査します。明日は水路復旧ボランティアに参加してきます。体調が早く回復されますように。


Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/07/29(Sat) 18:59 No.6197
田への水路に流れ込んだ50cmの厚みの土砂や、大小の石や岩の排出。人力とは言え約100人が結集した人力は凄まじいものがありました。最後に地元の方のお礼の言葉が嬉しかったです。水の流れ出した水路です。


Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/07/29(Sat) 19:09 No.6198
クタクタでビールを飲む力もありません。明日も100人規模で別の水路復旧があるそうです。


Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/07/29(Sat) 23:57 No.6199
連日の猛暑の中、大変な作業ですね。
本当にお疲れ様です!
ボランティアの方が結集しての作業は地元の人たちにとっても心強いことだと思います。

しんでんさんも満身創痍でのボランティア参加のようですから、くれぐれも無理されないようにしてください。
来週、精密検査とのこと。
ゆっくり養生されて備えられて下さい。

五十肩は人により症状や回復までの期間にかなり差があるようですね。
一年近くかかるとかよく耳にします。
ここ一か月、いまだ回復気配がないので、私もかなり長期戦になりそうです。
このままよくならないのではと不安にもなりますが、あがいてもどうにもならないので、しばらくはこの不自由さと付き合っていくしかないようです。


Re: おひさしぶりね〜 - peko 2017/08/06(Sun) 06:44 No.6200

猛暑が続いています。
皆さんお変わりないようで、何よりです。

 4月末から、英彦山に行くのに通っていた所がこのようになり、痛ましい限りです。
きのうも、「水と緑の物語」テレビをながら見していましたが
最後は、見入ってしまい涙が止まりませんでした。

 しんでんさん、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね。
他の手立てで、復興の応援をさせて頂きます。



Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/08/06(Sun) 14:51 No.6201
pekoさん、お久しぶりです!
ホント、連日の猛暑はすさまじいですね。
年を追うごとに暑さが増してきてますので、今後どうなるか心配です。

小石原から朝倉へは私も二年前までは毎週のように通ってましたので、見慣れた風景が悲惨な状態になってるのをTVで目にすると本当につらいですね。
台風5号もきていますので、少しでも被害が出ないことを祈るばかりです。


Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/08/12(Sat) 07:17 No.6202
pekoさんお久しぶりですぅ〜
精密検査、執行猶予ですぅ〜
今から英彦山ですぅ〜
どこかの議員じゃありませんが「すぅ、すぅ、すぅ」(笑)

今夜は降水確率0%、晴れで雲が出ないようです。
南岳山頂で流星群を浴びてきます。
(荷物が12、3kgになりそうなのでスロープカーを使おう)


Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/08/12(Sat) 16:18 No.6203
>どこかの議員じゃありませんが「すぅ、すぅ、すぅ」(笑)

そういえば、最近、TVでもあまり見なくなりましたね。
どこかに身を隠されてるのでしょうかね(笑)。

>今から英彦山ですぅ〜
>南岳山頂で流星群を浴びてきます。

明日の未明はペルセウス座流星群の極大日でしたね。
天気も良さそうなので、南岳からの素晴らしい流星雨の写真を期待しまーす!
上宮を入れた構図で流星が入りそうですかね。

>(荷物が12、3kgになりそうなのでスロープカーを使おう)
スロープカーを使おうが、12,3Kg担いで南岳まで登れるのはたいしたもんですよ。
今の私はサブザックでも無理です((+_+))。

最近、めっきり見なくなったブタさんの蚊取り線香立てです。
やはり、夏はこれですね!



Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/08/12(Sat) 19:30 No.6204
中岳山頂ガスってます。深夜にパーッと晴れて星空が現れたら南に移動します。でも今回はダメみたいです。明るくなったら下山します。



Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/08/13(Sun) 07:51 No.6205
お疲れさんでした。
もう、下山されたでしょうかね。
ガスって残念でしたね。
そう言えば、昨日は夕方、家内の実家に行く時に犬が岳の山並みは雲にかかってましたから、1000m以上は不安定だったようですね。


Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/08/13(Sun) 08:41 No.6206
只今中岳からバードコース接続ルートを下っています。初めてのルートです。祖母のような感じです。垂直梯子もあります。昨夜は午前0時頃に劇的に開幕しました。壮大なスペクタルショーでした。

Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/08/13(Sun) 09:08 No.6207
梯子があるということは、そのルートは北西尾根コースではないでしょうか?
途中に両手を広げたブナの大木があります。
バードコースに行かずにまっすぐいくとキャンプ場に出ます。


>昨夜は午前0時頃に劇的に開幕しました。壮大なスペクタルショーでした。

そうでしたか!!
それは良かったですねーー(^^)/!
ということは、写真も楽しみですね!
気を付けて下山してください。





Re: おひさしぶりね〜 - しんでん 2017/08/14(Mon) 21:03 No.6208
画像は他で使うので、一部分を切り取っています。
全体は北極星を中心とした周回運動です。
使えるようになりましたらまた投稿します。
流星は写角の中に5個位しか写っていませんでした。半分寝ていて自動撮影です。全天で3時間の間に50〜60個位流れたのではないでしょうか?

あれが北西尾根コースですか。面白い被写体を幾つか目にしました。
両手を広げたブナの大木・・・・?
滑らないように慎重に下りました。

肩の痛みは、整形に3カ所行きましたけど効果がなく、死ぬまで続くかと覚悟しました。やがて少しづつ痛みが薄くなり普通の生活ができるまで4〜5年かかりました。
電気治療やマッサージが強すぎると逆効果になりそうで、温めた方がいいのか、冷やした方がいいのかも判りませんでした。
残念ながら、詳しく説明してくれる医者に出会いませんでした。
自分んで押さえてみると、右肩腱板部分が極端にへこんでいます。腱板損傷からの五十肩と今でも思っています・・・・。



Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/08/16(Wed) 00:02 No.6209
>画像は他で使うので、一部分を切り取っています。
>全体は北極星を中心とした周回運動です。
>使えるようになりましたらまた投稿します。

画像見せていただきありがとうございます!
いやあ、見事な星跡と流星ですねー。
切り取っているということですので、全体構図を想像すると現地の風景が浮かんできそうな気がします。
いずれにしても、見せれそうな時期がきましたら、また見せて下さい。

>電気治療やマッサージが強すぎると逆効果になりそうで、温めた方がいいのか、冷やした方がいいのかも判りませんでした。
>残念ながら、詳しく説明してくれる医者に出会いませんでした。

確かにしんでんさんが言わる通りを私も感じています。
整形、整体、整骨など病院も種類があり、治療法も電気、針灸、薬物注射などいろいろあるみたいですが、ネットでいろいろ見てみると、人にもよるでしょうが、どれもあまり効果がなく、時間が解決というのが一番多いようですね。
私は今のところ整形だけですが、もうしばらく今の病院で様子を見ようと思います。
たぶん、痛みが出ない程度のリハビリで定期的に動かして少しでも固まるのを防いで、時期を経て痛みが少なくなるのを待つしかないような気もしています。それが1年なのか2年なのかわかりませんが、今の状況を見ると、短期に回復するような気がしませんので、気長に付き合っていくしかなさそうですね。

ネットで見ていて驚いたのが、五十肩の発症割合は5%程度だといいうこと。
いろいろな人が私も五十肩になったことがあるという話を聞きますが、100人に5人くらいの発症率とは驚きです。

写真の星の運動軌跡を見ていたら、肩の動きとだぶりました。
360度の回転はもう無理かもしれません(笑)。
荷物を担げるようになれば、山登りも復活できるのですが、いつになることやらです(*_*;。


Re: おひさしぶりね〜 - peko 2017/08/21(Mon) 10:08 No.6210

 孫台風からやっと解放されて、久しぶりにPCを触っています。

 流星は、曇っていて、ダメでした。
↑ 見事ですね。
いつか星も狙ってみたいのですが、まだまだ先になりそうです。^^;





Re: おひさしぶりね〜 - Taka 2017/08/24(Thu) 22:33 No.6211
pekoさん、
あっという間にお盆が終わりましたね。
盆はなにかと忙しかったことでしょう。

しかし、盆は過ぎても残暑の猛暑が厳しいですねー。
早く涼しくなってほしいのですが・・・・。

あの夜はこちらの平地も曇っていてダメだったと思います。
と言っても私は酔っぱらっていて撮影はダメでしたが(泣)。

しかし、しんでんさんの写真は見事ですね!

先週、大学のミニ同窓会で熊本へ行きましたが、行き帰りに阿蘇のミルクロードを走りました。
残暑厳しき中、草原の中に、ヒゴタイが揺れてました!



白タマゴ茸 投稿者:いなか 投稿日:2017/07/13(Thu) 16:28 No.6190   
思い出したように投稿します
今日天地山公園を散歩していたら遊歩道の脇にタマゴ茸を
見つけました4uの広さの所に4パターン同時に見れました
土から頭を出した所、殻を脱いでいる所、殻から完全に出た所
完全に傘が開いた所

Re: 白タマゴ茸 - いなか 2017/07/13(Thu) 16:32 No.6191
久し振りで写真が貼りついて無い


Re: 白タマゴ茸 - Taka 2017/07/19(Wed) 21:13 No.6192
いなかさん、こんばんは!
先週末から隠岐の島←ただいまブレイク中の世界遺産のほうではありません(笑)へ遠征していたもので、掲示板見落としてました。

天地山公園でもタマゴタケがあるんですね。
タマタマゴタケというと、やはり宗像四塚の城山を思い出します。
しかし、可愛い画像ですね〜。
一度に4パターン見れたということで、実にラッキーでしたね。
これで、その横にでもキヌガサタケが出てきたら、一躍、名所になるかもしれませんね(笑)。

最近は皆様ともお会いする機会がなく寂しくなりました。
おまけに、この掲示板もすっかり時が止まってました!
また、何か話題がありましたら、気軽に書き込みしていたでけると嬉しいです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -