TAKA's Flower Album


カタバミ(傍食)

カタバミ
庭先、道端、畑など世界中いたるところで見られる多年草。花期は長く、春から秋まで見られる。
シュウ酸を含み、酸味があるので、別名スイモノグサとも呼ばれる。
昔、日本では「お歯黒」という風習があったが、この色を取り除くのにカタバミを使ったとも言われている。
しかし、「傍食」とはこれいかに?

カタバミ科カタバミ属、花期は4〜9月

観察地:苅田町鋤崎丘の畑付近の道端
撮影月日:1999年4月24日

TOP(白川の里)ページへ戻る 花のTOPページへ戻る